WordPressを利用するときにインストールしておくと便利なプラグインをご紹介します。
◆文字書式を簡単に編集 『TinyMCE Advanced』
文字を太字、斜体への変更・フォントの変更などをExcel(エクセル)を使う感覚で行えるので使いやすいプラグインになってます。
プラグインを設定すると、WordPressの設定の中にTinyMCE Advancedが追加されて、そこからどれを画面上に表示するかを設定できます。下の画像がTinyMCE Advancedの設定画面です。(画像が小さくなって見えにくいので、クリックして頂くと実寸になり見やすくなります。)
これがあるとサイト編集がやり易くなりますのでインストールしておくことをお勧めします。
◆お問合せフォームを作成できる 『Contact Form 7』
サイトでよく見かけるお問合せフォームを簡単に作成できるプラグインです。
プラグインはシンプルな作りなので使いやすくて、使い方次第でかなり凝ったお問合せフォームを作成することができます。
お問合せフォームに必要な基本情報(氏名、メールアドレス、日付など)は雛型が用意されており、それを配置するだけでお問合せフォームが完成します。(画像が小さくなって見えにくいので、クリックして頂くと実寸になり見やすくなります。)
サイトを作る上でお問合せフォームは必須ですから、インストールしておくことをお勧めします。