プロファイリングであなたのことを分析します
ウェルスダイナミクスはプロファイリングという科学的な方法であなたを分析し、あなた自身の強み・弱みを明確にします。
プロファイリングを受けますとあなた自身の強み・弱みがまとめられている専用のレポートがあなたのお手元に届きます。
(そのレポートはA4用紙で70枚ほどになり、PDFファイルで出力されます。)
※下記の写真はプロファイル診断結果の一部です。
過去に様々な適正検査を受けたかとは思いますが、その殆どが能力をベースにした検査ではありませんでしたか?
ウェルスダイナミクスは能力をベースとした検査ではなく、人それぞれが持っている自分らしさ(個性)をベースとした検査となっているため、意外な結果となる方も少なくありません。
ウェルスダイナミクスとは?
ウェルスダイナミクスは、アメリカの実業家であるロジャー・ハミルトンが考案したプロファイリング術です。
ウェルスダイナミクスのプロファイリングを受けることで何がわかるのか?
『あなたの強み・弱みがわかり、人生の方向性が決まります。』
あなた自身が強みや弱みに気付けば、自然と行動が変わります。
例えば、運動が苦手だと幼少期からわかっているのにプロ野球選手になろうと思うことって・・・まず、ありませんね。
それは、なぜか?
苦手(弱み)だから
苦手なことをやっているときは時間が経つのも遅いですし、何よりもフラストレーションが溜まりませんか?
その溜まったフラストレーションの影響でモチベーションが下がり、また成果が出ないという悪循環に陥ります。
そういう苦手なことに取り組む時間を極力なくして、自分の得意なことに取り組む時間を増やしていけば、あなた自身のためにもなりますし、何よりも周りの人のためにもなります。
そのためにはあなた自身が強みや弱みを理解していないといけません。そのためにウェルスダイナミクスのプロファイリングがある訳です。
人には必ず独自の才能が存在する
人にはそれぞれ与えられた才能があります。その才能に早く気付き、才能に沿った人生を歩んだ方が世間で言われる成功者になっています。
成功者を見ていると何をしても万能にできると思いがちですが、私たちと同じように得意なことと苦手なことがあります。
では、なぜ成功者は今の地位を確立できたでしょうか?
それは
『自分が得意なことと苦手なことを理解し
得意なことを他の人よりも長く続けたから』
です。
つまり、ご自身の才能に気付くことができれば、今よりも更に充実した人生を歩んでいくことができ成功者のように多くの富を築くことが可能になる訳です。
あなたは、これからの人生をどう生きていきますか?
ご自身の能力を元にこれから先の人生を歩んでいくことも大切なことですが自分が達成感・やりがいを感じていないのであれば、今後はどうやって生きていくのかを見直してみても良いのかもしれません。
これからの時代、あなた自身がどのように生きていくのか?は
あなただけが決めることができます
日本社会は自分らしさよりも周りと同じであるべきということが重要視される社会です。その影響で自分らしさに目を向けることは殆どといってないでしょう。
しかし、今もこれから先も不安定な時代に生きていくことは間違いありません。
そんな時代ですから周りの反応を気にしなくても大丈夫な土台となる自分自身を作り上げていかないといけないのではないかと私は思っています。
周りに合わせるための価値観や信念よりも、自分がストレスなく快適に過ごせる基準を持つことがこれから先の不安定な時代を生きるために必要ではないでしょうか。
その自分らしさに気付くきっかけとして、ウェルスダイナミクスを利用して頂ければと思います。
ここから先はウェルスダイナミクスについて、もう少し細かいお話をさせて頂きたいと思います。
自分を知ることで相手のことも理解できる
ウェルスダイナミクスのプロファイリングで、ご自身の才能・特性を理解するとあなたの周りの方への理解も深まります。
自分の才能・特性がわかると相手から見たときのご自身の状態がわかるようになり、相手に対してどのようにコミュニケーションをとっていけば良いのかがわかってきます。
以前から苦手意識をもっていた方とコミュニケーションをとる時でも、ウェルスダイナミクスで学んだ知識を活用することで上手くコミュニケーションができるようになります。
人それぞれの特性によって、コミュニケーションの取り方も違うということが
ウェルスダイナミクスを知ることでわかってきます。
このようにウェルスダイナミクスはビジネス(仕事)だけではなく、人間関係においても
活用できる画期的なツールになっています。
次は『富の定義とフローについて』をご説明致します。